2023/02/01アジア室内選手権 日本代表2名選出!!
スズキACから「アジア室内選手権・日本代表」に2名が進出!!
「2023アジア室内選手権大会」が2月10日~12日にカザフスタンのアスタナで開催され、日本代表選手として2名が選出されました?
▼代表選手
・山﨑有紀選手(自販福岡 勤務) 女子五種競技 出場
・鈴木涼太選手(自販西埼玉 勤務)男子60m 出場
▼大会概要
・大会名:アスタナ・2023アジア室内選手権大会
・期 間:2023年2月10日(金)~12日(日)
・場 所:アスタナ(カザフスタン)
「アジア室内陸上選手権大会」とは
2004年から2年に1度、アジアの各都市で開催され、「アジアチャンピオン」を決める大会です。
室内での陸上大会は1周:200mのトラック(直線は60m)でホールの中で行われます。
屋外では、1周:400mのトラック(直線は100m)ですので、距離が短いだけでなく、コーナーも傾斜角度をつけたバンクになっており、走り方にも工夫が必要です。
又、屋外競技とは違い天候や風速の影響を受けない大会となり、日本では馴染みが少ないですが、ヨーロッパを中心に人気の競技会となっています。
「参加選手と種目の紹介」
◎山﨑有紀選手(5種競技に出場)
7種競技を専門としていますが、室内陸上では7種競技でなく5種競技(60mハードル、走高跳、砲丸投、走幅跳、800m)となります。
【コメント】
いつも応援ありがとうございます。
2月10日から行われるアジア室内の日本代表に選出されました。
メダルを獲得し、従業員の皆さんに良い報告が出来るように頑張ります。
◎鈴木涼太選手(男子60mに出場)
100mを専門種目としていますが、60mに出場。いつもよりスタートの飛び出しが勝負の決め手となります。
【コメント】
60mの距離は初めての距離です。 新しい挑戦となりますが、良い結果が出せるように頑張ります。
スタートは得意な方ではありませんが、課題を克服し4月からの屋外大会に繋げていけるようにスタートを切りたいと思います。
応援よろしくお願いします!!