大阪マラソン2024の競技結果
2月25日(日)大阪マラソン2024に3選手が出場しました。
朝から雨が降り続き気温7℃の寒さと風の中でのレースとなりました。
招待選手のヴィンセント選手は1キロ2分58秒の先頭集団で進めていましたが10キロ過ぎから不安だった足の痛みもあり後退し第2集団で後半に備えましたが18キロ付近で競技を終えることになりました。優勝も狙っていたので悔しい結果となりました。
昨年この大会で自己ベスト更新した藤村選手は1キロ3分00秒の第2集団で25キロまで進みましたが後半ペースダウンしてしまいました。2時間10分切りの目標には届きませんでしたが、1月末の大阪ハーフで1時間2分01秒の自己ベストを出した後に膝の痛みで走れない期間がある中でも後半手前までしっかりもってこれるポテンシャルは今後に期待したいと思います。
2月末で競技引退を決めている上野選手は、慣れ親しんだ関西でのラストランとなりました。故障も多い中最後はマラソンで終えると決め最後まで走りきりました。
当日は寒い中も多くの方々に沿道でも応援していただきありがとうございました。
以下コメントです
【藤村共広選手】52位2時間14分08秒
今回は2時間9分台を目標に出場しました。本来でしたらファイナルチャレンジペースに挑戦し2時間7分台を狙う予定でしたが1ヶ月前の膝の怪我の影響で変更を余儀なくなれました。
結果は2時間14分8秒(52位)で目標を達成する事ができませんでした。25kmまで2ndペースでレースを進められましたが怪我の影響による練習不足が出てしまい昨年以上に後半失速してしまいました。この1年間大阪マラソンで結果を残す事を最大の目標に練習をしてきたのでとても不甲斐ないレースとなってしまいました。改めてマラソンの厳しさ万全の状態でスタートラインに立つ難しさを今回のレースを通して感じました。来年こそは自信を持ってスタートラインに立ち2時間7分台、最低限2時間10分ぎりを達成できるよう努力していきます。今回は応援ありがとうございました。
【上野真理子選手】20位2時間57分10秒
今回のレースは、自己ベストに僅かに及ばない結果となりました。
大阪マラソンを引退レースにすると決めてから、今の私に出来る準備は全てしたので、結果は満足いきませんでしたが、後悔はありません。上位で走ってスズキをアピールするレースが出来なかったことは悔しいです。沿道ではチームメイトやスタッフ、友人以外にも、沢山の方が社名や名前を呼んで応援してくださいました。15年間の競技生活で1番応援して頂いた大会になり、走っていて楽しかったです。沢山の応援とサポートが力になりました!ありがとうございました!
次は3月3日(日)東京マラソン2024
開催日時 | 2024/02/25(日) |
---|---|
開催場所 | 大阪市 |
出場選手 | マラソン男子 ライモイ・ヴィンセント 藤村共広 マラソン女子 上野真理子 |
競技結果 | 【マラソン男子】 52位 2時間14分08秒 藤村共広 DNF(途中棄権) ライモイ・ヴィンセント 【マラソン女子】 20位 2時間57分10秒 上野真理子 |



応援ありがとうございました!